
「職無しししゃも」、全日程終了しました。
とりあえず、上の集合写真は携帯の画質をもっとあげてから撮影してもらえばよかった。
10月、11月くらいから始動したこの公演。
本当に色々なことがありました。
役者探しに奔走したり。演出探しに奔走したり。
小屋見学に行ったら「この広さでこの脚本は無理」ってなって180度方針転換したり。
10月から数えると、参加者はみんなで合わせて合計9本の芝居に出ていたり。
(ちゃうかちゃわん学祭・六風館新人公演・ちゃうか新人公演・逆襲のめぐにあきSHOW・ちゃうか六風卒業公演・ちゃかさん・うんこなまず・六風館新歓公演・ぺーさん's13)
でもあっという間だった。長かったようで短かった、この7ヶ月。
本当に楽しかったです。
打ち上げではかつてないほどに酔っぱらって大変な乱痴気騒動を引き起こしたり、
終電ギリギリの天六の街を走ったり、
雨の中駅からしょーこ邸までおぶらせて歩かせたり、いろいろ迷惑かけました…
出演してくれた役者のみんな、参加してくれたスタッフのみんな。
そしてなによりご来場くださった142名のお客様に、とにかく感謝しています。
ありがとうございました。
最後まで不安でいっぱいで、ふらふらしながら進んできたけれど。
あいまいな部分があったり、方向転換が多かったりでみんなには迷惑かけたけど。
初日でお客様が笑っているのを観て、そんな不安が吹き飛びました。
本当に嬉しかった、やってて良かったって思った。
反応が不安で不安でしょうがなかったけど、初日のアンケートを読んで沢山褒めて頂いたおかげで、二日目は堂々とすることができました。
声はガラガラだったけど…
聞きづらいカーテンコールでごめんなさい。
次からは、役者じゃなくても喉を大事にします…
また見たい、というご意見も沢山頂けて嬉しかったです。
かならず次回公演はやります!!いつになるかわからないけどやります!
その時は今回よりももっと良い作品を作って、もっと沢山の方に見て頂けるよう頑張ります!!
それまで感性を磨いておかないと、ね。
そしてこのブログも消えないように最低でも月何回かは更新を続けます!
ぶっちゃけ関係ない話題ばかりになりそうですがw(今週のスケットダンスの感想、とかね)
とりあえずしばらくはアンケートで頂いた質問・ご意見への回答を何回かに分けてしようと思います。
ししゃもたんのツイッターはどうしようかな…
「職無しししゃも」のためのキャラクターだけど、絵師バイクたんさえよければあずぼーいずのマスコットキャラとして継続しようかな…
まあしばらくはししゃもたんもつぶやいていると思います。
最後にもう一度。
ありがとうございました!!
スポンサーサイト